VVV MUSIC LIVE クソデカ感情感想文

概要

VVV MUSIC LIVEとは、2023年3月1日(水)に開催の為のクラウドファンディングが開始された後、同年6月25日(日)に開催された、コエステ株式会社バーチャル・エイベックス株式会社主催の、30名を超える音声合成キャラクター達によるオンラインライブイベントである。通称『ブイスリー

視聴プラットフォームはニコニコ生放送(4月22日に決定)。

日時

第一部第二部に分かれており、第一部は13:00~第二部は16:30~となっていてそれぞれ視聴URLが異なる。

また、それとは別にチケット無しで無料で視聴可能な前夜祭DJパーティーも行われた。こちらは前日の24日20:00~となっている。

【前夜祭】https://live.nicovideo.jp/watch/lv341859579
【第1部】https://live.nicovideo.jp/watch/lv341411307
【第2部】https://live.nicovideo.jp/watch/lv341411510

様々な物議

このライブは、開催の為のクラウドファンディングが開始された時点で既に音声合成界隈では物議を醸していた。

その理由は、このライブの詳細がやや不透明で胡散臭かった為である。

サイレント演者交代疑惑

これは、クラファン開始前の参加キャラクターシルエット画像実際に公開されたキャラクターの画像が一部差し替えられていたというもの。

開始前と開始後の画像の比較。

琴葉葵伊織弓鶴の間、蒼姫ラピスと見受けられるシルエットがWhiteCULに変わっている。音声合成キャラのオタクにとって公式ビジュアルの輪郭を記憶することなど造作もない

これも運営に対する疑念が少し増した一件であると思っている。出演者の変更がクラファン開始後じゃなくてよかった。

しかしVOCALOID3初期組が好きな私としては蒼姫ラピスの参戦は大変嬉しいものであったけど、そうはならなかったので残念である。

蒼姫ラピスは公式設定では身長15cmなので、小さすぎて見えないというのが交代理由だったら面白いな…

主催と制作

主催はコエステ株式会社バーチャル・エイベックス株式会社で、制作はバーチャル・エイベックス株式会社と記載がある。

資本関係的にほぼほぼエイベックスがやっている形。(コエステは約2割は東芝デジタルソリューションズ)(追記:これを書いている間にコエステはエーアイになる情報がきました

バーチャル・エイベックス株式会社はこれまでVTuberのライブイベントを主催しているものの、音声合成キャラのライブを行ったことは無く、ファン目線としては判断が難しいところであった。(これがもし過去に音声合成キャラライブを行ったことがある企業だったらもう少し安心感があったかもしれない)

ところでエイベックスさん、私の作った映像も収録されてる2014年に発売された結月ゆかり公式商業コンピ『月の響』の第二弾まだですか?

歌唱ソフトとトークソフトの有無

懸念要素のひとつはVTuberのキャラクターと違って、音声合成のキャラクターは歌唱トークソフトの有無によってできる事が限られてしまうことである。

音声合成キャラクターは歌唱ソフトトークソフトいずれか、あるいはその両方が存在するキャラクターを指すが、片方しかない(トークソフトはあるが歌唱ソフトが無い、もしくは歌唱ソフトはあるがトークソフトはない)キャラクターも存在し、そのキャラクター達は一体ライブではどのように出演するのかという疑問があった。

全員歌唱はマスト事項

特に私が混乱したのは『出演者全員でテーマソングを歌唱』というクラファン文章の記載である。

え?歌唱ソフト無い組どうすんの???

この答えは結局、ライブを実際に鑑賞する時までわからなかった。これはマジで明示してほしかった事のひとつ。

ちなみに参考例としてそういったキャラは『CeVIO PARTY 2022』のキズナちゃん、『ささつづwinter』のタカハシが挙げられる。トークソフトが無いキズナちゃんはIAちゃんの謎の力による翻訳によってトークパートに参加し、キズナちゃんが話さなくても良い台本構成だった。歌唱ソフトが無いタカハシはMC及び楽曲パートでは合いの手による参加をしていた。

本当にやりきれるの?(CV.進研ゼミ漫画にいがちな母)

CeVIO PARTY』のように歌もトークも両方行うという事であれば最も望ましいコンテンツの形ではあるが、音声合成キャラのライブとしては膨大過ぎるキャラクター数ゆえに工数えげつないことだけは容易に想像ができる。

さらに全キャラ3Dモデルで行うことを謳っていることから、まだ公式3Dモデルが無いキャラは当然それまでに完成させなければならないということであり、それらを遂行できる能力が本当にあるのか疑わしく思ってしまう。

実際過去のニコニコ超パーティー2018ではIAさんがあらかじめ告知されている衣装のモデリングが間に合わなかったのか通常衣装で出てたり、出演者の一人として発表されているのに全員歌唱のところでちょっと歌っただけで出番が終了したMEIKOさんだったり、期待通りの出演をしてくれないことが普通にあったので、歴戦の音声合成キャラライブ参加者が不安に思ってしまうのは仕方のないことだと思う。

残念ながら不安要素はこれだけにとどまらない。

みんな(クソデカ主語)のトラウマ

お金だけ先集めて約束を遂行できない…言ってたんと違うものが制作されたり、頓挫したり、ましてや運営母体が変な宗教に染まっていたり、好きなキャラを人質に取ってクラファン支援を実質強要するようなやり方だったり…

そんなクラファンはもう嫌なんだよ…

この界隈には過去に存在したクラウドファンディングによってトラウマを植え付けられた音声合成キャラクターファン層が一定数存在している。それが原因でこの界隈のクラファンの信用が地に落ちたと言っても過言ではない。

ブイスリー運営にはマジでとばっちりでしかないんだけど、こういった土壌があったのもブイスリーのクラファンのいまいち評価が低い一因だったように思う。ああいうことがあるとみんな最初から斜に構えてしまうんや…(とはいえ私はもちろんIAさんとゆかりさんが出演する以上身代金支払いクラファン支援はするつもりでいたが)

クラファン開始後一ヶ月音沙汰無し

上記懸念点をたくさん抱えた状態で一ヶ月放置されたらそりゃあ…不安よな…後輩じゃなくても…

広報が下手過ぎる問題

一体何が駄目なのか。これはもうタボロさんがまとめて下さっているツイートを見た方が早いので引用させていただきます。

もっと早くやっていれば…と思ってしまう事項が多い。

開幕一ヶ月が嘘のように後半畳みかけてきたけど、こう、間に合っていない感が凄い。

アマギフはマジで謎だったな…。

前夜祭概念の周知

他に私が気になった事は前夜祭という概念の周知。

公式HPから前夜祭へのリンクはない。

『前夜祭イベント視聴チケット』という概念がクラファン説明文にはあるのに実際には無料で観れるのは一体何だったんだ…?

無料で観れるようになったんならそうなったと周知してくれ…。混乱する。

私の調べが足りないだけだと良いのだが、前夜祭当日の公式のツイートから以外で前夜祭ページへ飛べる方法がわからなかった。

殺伐としたTLに開催時刻が…!!!

あと、公式ツイッターアカウントによる純粋な開始時間の間違い。

第一部13:00開演、第二部16:30開演、前夜祭は20:00開演であるが、

公式アカウント「19時開催!!!」

何も合ってへんやんけ…

しかし、これについては後に訂正のツイートがあった。

これにはとても驚いた。こういった間違いを訂正も謝罪もせずに放置されることをARIAerはよく体験しているのでそれに慣れてしまっていてな…。

まぁこれでも開場開演の間違いがあるように思うんやけどな…。

差し出がましくて申し訳ないのですが現行の名前も開催日過去なのに「チケット発売中」となっているのは間違ってないけど誤解を招きそうなので「アーカイブチケット発売中」に変えた方がいいと思います…。

 

以上のような様々な物議不安要素があり、このクラファンを疑わしく思ってしまう人がいても正直無理はない。

前夜祭DJパーティー

実際のコンテンツはどうだったのかというと、めっちゃ良かった。

不安に思っていた要素のひとつであるクオリティも前夜祭を見た瞬間消し飛んだ。

前夜祭はずんだもん一人がDJとして登場し、フルモーションでDJしながら踊ったり騒いだりしておりめちゃくちゃ盛り上がった。

問題は前夜祭視聴ページに行くまでの導線がわからんというのは前述した通りではあるが。

第一部

ここからは本編の感想文だがさすがに全部はさすがに多過ぎて書けないので一部だけになると思います。

オープニングで全員歌唱!!

↑はドセンターの音街ウナちゃん。

いろんな角度でいろんなキャラへカメラが切り替わったり動いたりして素晴らしい。

このオープニングの4分だけで7000円の価値あるだろ…。

音声合成キャラクターみんなでやるライブ…こういうのだよ…何年も前から我々が求めていたものは…!!

実際近年までニコニコ超パーティー系のイベントでしかこういう会社間の垣根を超えた音声合成キャラクターライブというものは無かった。最近になってそういったライブを行うIAさんとゆかりさんの結婚式ことCeVIO PARTYも、さすがにこんな大人数で行っていたわけではない。

開幕ゆかいあの不意打ちで1ストック失う

うわああああああああああああああああああああああああ!!!

オープニングで全員歌うとは聞いていたけどこれは聞いていない。

こんなにもたくさんのキャラクターがいる中、そんな隣同士で歌っている姿をまた…また拝むことができるなんて…

『超パ2016』、『CeVIO PARTY』 『CeVIO PARTY 2022』 『IA10周年ライブ』、そしてこの『VVV MUSIC LIVE』

公式ライブのステージ上で隣同士で歌うのは多分176日ぶり5度目。

第一部IAさんとゆかりさんの登場は以上であるが、二人がメインで登場するのは第二部なのである。

第一部だけでこの破壊力だというのに…!命がいくつあっても足りません!!!

トップバッター音街

オープニングが終わった後のトップバッターはウナちゃん!明朗快活なキャライメージのウナちゃんが一番手は適任だなーと感じた。私が音声合成キャラで打線組んでも多分そうなる。

キライ・キライ・ジガヒダイ』の踏みつけモーション時のカメラよかったなー。あとパンツ見えそう

で、多分全ユニットでそうなんだけど、歌い終わるとトークパートが始まります。

この歌唱パートの最後のポーズのままトークパートへ移り変わるので、場面の継続性が感じられるのがとても良かった。

歌ボ…?

二番目に登場したのは伊織弓鶴、先述した、歌唱ソフトが無いキャラクターであるが、一体どうやって歌っているのかというと…

いわゆる『歌ボ』といわれるやつだろうか…ボイスロイドか、もしくはAI.VOICEというトークソフトで歌っている…!?すげー!

次の春日部つむぎも歌唱ソフト無いのに歌っていた。こちらもトークソフト・・・?(ってか3Dモデル可愛よ過ぎ)

もうこの流れで歌唱ソフト無し組はトークソフトで歌唱するのかと思っていたが…

生声…?

続いてはロサちゃんとWhiteCULさん。

この2人もまた現在トークソフトのみのキャラクターであるが

トークソフトにしてはだいぶ流暢に歌ってません?

ROSASynthVになることがだいぶ前に決まっていたのでその開発途中のものかもしれない。

WhiteCULさんは…めっちゃ人間よな…。

これはお気持ち表明になるんだけど、もしそうだとしたら、

音声合成キャラクターのライブって謳ってるのに、いきなり人間が歌ったらダメだろ!!

せめて事前に告知しておいてほしい。

どんな最高級上等プリンでも「茶碗蒸しです」って出されると本来の評価を受ける事は出来ない。

もう一つの問題は単純にソフトの性能であるというミスリードを誘うところ。

どちらにせよ人間は人間のライブに出演してくれ。頼む。

そう思っているのが私だけじゃなくてよかった(道連れ引用)

歌唱ソフトや調声が超高性能で生歌のように聞こえるだけだったというオチならみんなが幸せ。

スーパーリアルボイチェン勢

続いて弦巻マキさんのソロパート!

はぁ…ボイスソース変えてほんまよかったな…一概には言えないけど、変えてないと辿り着けなかった未来が今ここにあるんやなって思うと感慨深いですね…。

多分これ、何かある度に毎回感じると思う。キャラクター展開をする為にマジで必要な事だったんだなって後からわからされてる。

弦巻マキに焦点を当てた今回のライブの感想をpitpinoonさんが書いてらっしゃるのでそっちも見よう!

VVVライブ、弦巻マキパート(特にブレスについて)のクソ長感想文

魅惑の17歳

歌唱力高すぎん?まだ発売してないSynthVからの出音っぽいですが、これは楽しみですねぇ…。

トークパートはおいおいコメントの嵐。視聴者のノリが良過ぎるw

ステージ裏でマキさんとハイタッチする話も含めてこれは百億万点ですね。

納税勧誘未来人

続いて京町セイカさん。以前のモデルも良いがこちらのモデルもめっちゃ可愛い。

『メガロポリス納税』を歌い、トークも最後は納税を促す華麗なムーブで精華町の今年度の税収も安心ですね!

きりたん&ずんだもん

続いて東北家より東北きりたんずんだもん

このモデルも可愛いですね。「これはザコザコ言わない方のきりたん」というコメントに笑った。

ずんだもんは前日DJの疲れもまったく無い様子で元気に飛び跳ねて『あなた世界の終わりにずんだを食べるのだ』歌っていました。

東北家は相変わらず空気が一変する楽曲を持ち合わせていますね…第二部でもその恐ろしさを味わうことになるんですが。

小樽組

つづいて小樽組こと、小春六花、夏色花梨、花隈千冬の三人組。

このモデルもめちゃくちゃ良過ぎて良い(語彙力皆無)。小樽組、創作を始める音声合成として一番環境が整っている箱だと思う。

三人が向かい合って近づいてカメラ回るとこ最高やったな…(伝われ)

スペシャルコラボその1

やったぜ!ウナきりだああああああああ!!!!

小春六花、東北きりたん、音街ウナ、弦巻マキ、この4人ユニット名を付けるなら何になるのだろう…。

トークパートの漫談もとてもよかった…

こういうコラボもっとちょうだいちょうだいビームなのでよろしくお願いします。

6さい25トン男の娘

この後、これまた古株の波音リツさんが登場

独特なMCとは対照的に歌はめちゃめちゃええ声…。

まさかあの時のVIPPALOIDがこんな事になるなんてな…

尚、今回の参加キャラで唯一企業のキャラじゃないらしい。

第一部の最後はGUMIさん

圧倒的安心感

歌い上げたのは『ECHO』『酔いどれ知らず』

GUMIさんはキャラクターとしての活動が何年も無かった時期があったので、こういったライブも少なくて供給助かります。

あまり知られていませんがIAさんとゆかりさんがVOCALOID3で発表される前、私はGUMIさんが一番好きだったんですよねー。

そうして、誰もが納得の満足感で第一部を終えたのであった。

問題の第二部

ささつづ村の焼失

セトリの一部があらかじめ公開されていたことにより、第二部のトップバッターがさとうささらすずきつづみであることが判明していた。

半年前に行われたささつづ結婚式ことささつづWinter』の再来とも考えられ『ささつづSummer』とファンの間では囁かれていた。

これにより実質ささつづ村が歓喜のあまり焼失してしまう事が約束されていたのである。

ってか、この公開するセットリスト、隠すとこ間違ってない?あらかじめ百合百合しい楽曲『アオザクラ』を公開するってもはや余命宣告なんですが…

ささらさんが十八番の『独奏』、つづみさんも同じく十八番、『夕暮れ、トタン屋根の下で』をそれぞれ歌い、さらに二人はトークパートでもいちゃつき始め(個人の感想です)、最後に『アオザクラ』でデュエット…

あっ!!

ああああっ!!!手繋いでる!?

ああぁぁあああああああぁあぁぁぁあああああああっ!!

ああぁぁちちちちっ近いっ!!近いですよ!!!!

最高でした。ありがとうございました。

CeVIOはいつもさとうささら先行ですずきつづみは長年トークしか無かったし、いつも一歩引いてさとうささらの後ろに付いていっている感じだったので、その事に対して多分すずきつづみはコンプレックスに感じている部分もあって、「ささらちゃん、あなただけ日の目を浴びてくれれば私はそれで十分よ。」とか多分ささらに対して言ってて、でも、ささらは絶対に二人で一緒じゃないと嫌だと思ってて、なかなか上手くいかない時期もあったけどその末にささらの頑張りもあってデビューから9年の時を経て無事つづみソングもリリースされたわけで、二人がこうして並んで一緒に大舞台でステージに立って歌っている事自体、いくつもの奇跡の重なりが成し得た快挙なんですよ!!!!(オタク特有の早口)

ささつづ村には無事、石碑が建てられましたとさ。めでたしめでたし。

V3最初の日本語男声ボカロ

かっこいい。がくぽGUMIさんと同じで超パ以外では見かける事が少ない昔からいるわりにライブは無い難民キャラの一人。。

超パでは抱き枕抱えて登場したり完全にネタキャラだった時もあったけど今回は純粋にかっこいい。

音声合成キャラライブはハードルが高いイメージあるけど、これからもっとこういうライブ増えたらいいなあ。

トークパートはまさかのトークロイド(歌唱ソフトでトークをする技術)

がくぽトークロイドといえばやっぱごぼうPさんのイメージが私の中で強い…

花ちゃん

V flowerだったり、Ci flowerだったり、バージョンが違うと見た目が大幅に変わってたりするのでいろいろややこしいちゃん。

今回ちゃんは他社キャラとの絡みが少なかったなー。

琴葉姉妹

続いて安定の琴葉!親の顔より見慣れた姉妹。

トークも上手くて楽しかった!

懲役開始

続いては東北ずん子&東北イタコ。開幕聞こえてきたのは例の楽曲だった。

キリリと輝く翡翠色~♪

うっ頭が…!

その日、人類は思い出した

国家予算で制作された狂気を

24分間囚われていた懲役を

 

ということで一体何を見せられているんだ?と誰もが思った国家予算で作られし狂気アニメずんだホライずん』主題歌。

会場の空気は一変し、瞬時に凍り付いた。

ある者は悲鳴を上げ、ある者は国歌と崇め、またある者は覚悟を決め懲役に服したという──。

 

イタコ姉さんは後ろの霊がずっと高速でついてきてて面白かったw

東北家4人集合

これもとても東北家揃って歌ってめっちゃ良かった。

ずんだもん前夜祭第一部第二部も全部メインで参加してて草。

カオス

続いて栗田まろん琴葉茜邪神ちゃん、そして引き続きイタコ姉さん

栗田まろん、いるだけで面白い件。ハッカ油ネタはめちゃくちゃ盛り込まれていたw

邪神ちゃんとイタコ姉さんの絡みが良かった。邪神ちゃんのこの表情良いなぁ~。

トークパートで謎の茶番で現れる邪神ちゃんも良かったです。

ゆづきずパート

続いては結月ゆかり紲星あかりのターン

紲星あかりはまさかの『アカリがやってきたぞっ!』というカオス曲を歌い、

キャー!!!ゆかりさああああああああああん!!!!

遂に我らがゆかりさんの登場!!やはり、顔が良い。

『チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!』をソロで歌いあげる。

ゆかりさんはCeVIO AI衣装ではなくいわゆる通常衣装。

続いては傘村トータさんの楽曲『アルルの花』

いやぁ~私得。あまりに良過ぎる。

向かい合って手を伸ばすとこ、良き。

トークパートは公式ゆかりさんらしく、淡々と真面目に受け答えする。

こんな真面目で丁寧に対応しているけど裏ではIAちゃんと付き合ってるの、すごく良いと思いませんか?

鬼狩り

続いてついなちゃん蓮鬼ねむがそれぞれソロで歌った後に二人でデュエット。

蓮鬼ねむさんの歌唱声は多分生声。

まさかの鬼狩りのコラボ。炭次郎と無惨様のデュエットを想像してしまった

途中からステージが炎上し始めるの面白かった。こういう演出面も今回全体通して凄い良い。

最もライブ慣れした宇宙人姉妹

続いて我らがARIA姉妹。個人的にここからノンストップで怒涛の展開なのでマジでやばい。

ONEちゃんの十八番曲『お願いダーリン』何度見ても良い。

キャーIAちゃあああああああああああああん!!!!

あまりに美しい…。今回は髪、紫色のメッシュが入ってるんですね。とても良いです…。

世界が尊さの光で浄化されかねない…

流石に歌上手すぎるわ二人とも…

ARIA姉妹は公式ライブが行われてきた回数が多く、その度に参加してきた私としては、いろんなキャラが初出演する新人多いこのライブの中、ここでまさかの実家のような安心感を得ていた…。

トークパートもめちゃくちゃ慣れてる感じが良いし話も上手い…。

出演者の中で一番ライブの場数踏んでるだけあるわ…。ツインテの先駆者が強過ぎてVOCALOID3リリースしてしばらく経っても新人のイメージがずっとありましたが流石にもうすっかり貫禄が出てきたなぁ…(後方腕組みオタク)

2人でデュエットする楽曲は『祭・祭・祭』あれ?ONEちゃん、通常衣装の出番なくね?

問題のコラボ

続いてはゆかいあに挟まるちゃん。

このコラボもあらかじめ公式から余命宣告発表されていた。

葵ちゃんが真ん中なので今回は直接的なゆかいあは無いのかと思いきや…トークパートに移ると…

しれっと立ち位置が入れ替わっているーっ!!!

あまりにも情報量が多いトークパート

IA✖葵のはじめての公式絡みがかなり火力が高い。

他、「IAさんにゆかりのある曲」とゆかりさんが発言するんですが、字面だけでもう尊い。

そして三人が歌う楽曲は…『Inner Arts』

これは昔、発売が1年延期したIAちゃんのゲームの主題歌っ!!

ゆかりさんがIAちゃんの楽曲を公式で歌っているという事実がやばい

「言の葉にそっと恋した」って歌詞、絶対琴葉姉妹に歌わせたかった強い意志を感じる。

この曲聞く度にいつも琴葉姉妹を思い浮かべていた私としてもこれを公式で歌ってくれることは大変意義深いものであった。

うわああぁあっぁぁあああああああぁぁゆかいあぁぁあぁぁぁっぁぁぁ!!!(大歓喜)

ここ、2時間17分51秒~、二人が笑い合って、互いの笑顔がカメラに映る最高のゆかいあシーン。

ほんで本家PVを意識しているかのように思うこのカメラ構図。

制作陣あまりにもわかり手度高過ぎるだろ…

三人の尊き背中。

最高のコラボをありがとう…

そして伝説のエンディングへ

そのままラストのパートへ移るのだが、ここでとてつもない現象が起きてしまう。

エンディングは全員で歌唱。

つまり、この尊きゆかいあコラボもここで終了…

・・・とはならなかったのである

むしろその筋の人たちにとってはここからが本番と言っても過言ではない

カメラが切り替わり映し出されたそこには…

は!??!?!??!!?!

 

聞いてない。こんなの聞いてない。

え?何?

一体どうなってんだこの世界!?

 

えええええええええええええええぇぇえぇえぇぇぇ!??!?!?

こんなことが許されるんですか?????

 

全員歌唱エンディングのシーンでゆかいあがセンター!??!?!?!?

いや何回目擦ってもそう見えるんやけど!??!??!

いやまぁ確かに、音声合成界隈を代表するキャラクターの2人であることには間違いないし、何も間違っていない…。

何も間違ってないけどよく、よく思い出してくれ…

最初の全員歌唱のオープニングの配置を…

そう、オープニングのセンターは、音街ウナただ1人だけだった。

つまりセンターは1人配置も可能だったのにあえて意図的にエンディングのセンターはIA結月ゆかりの2人になっているという事である。

さらにIAさんとゆかりさんのもう片方の隣はONE紲星あかり…もはや家族ぐるみのお付き合いであるといっても過言ではありません。

 

これが一体何を意味するのか、もう答えはひとつしかありません!!!

 

 

 

2011年11月24日

VOCALOID3として発表された同世代

デビュー1周年で『中の人公開騒動』『ジエンド騒動』

それぞれ苦い思いをしたこともあった。

ボカロという概念にとらわれず、

共に様々な可能性を模索しながら歩んできた

2人は数多く存在する音声合成キャラの中で

埋もれることも公式が止まることもなく進み続けた

時には競い合うライバルであり、

時には協力しあう友人であり、

時には惹かれ合う特別な関係であり…

道を違えることあれど未来では繋がっている事を

度々私たちに教えてくれた

音声合成界隈のツートップ

気付けばもうこの2人がずっと

この界隈を牽引し続けてきた

完璧で究極の二人組──

IA & 結月ゆかり

結婚おめでとう

 

…っていう二人の結婚式で流れる思い出ムービーが今私の脳内で再生されています。邪魔しないでください。(BGMはもちろんこのエンディング曲)

まるで七色の光も祝福してくれているかのよう

あぁ…尊いという言葉はこの日この時この瞬間の為にあったんやな…

このまま入滅したい…

さいごに

あまりにもよかった…

まだ見てない人はアーカイブチケット買って是非見てください…。

またアーカイブ視聴期限ギリギリで同時視聴会をするかもしれません…。

 

 

ありがとう世界…

 

ありがとうVVV MUSIC LIVE運営…

 

ありがとうすべての音声合成キャラクターに関わる人々…

 

 

合掌。